春のセキサイ笠置山グランフォンド2018
- 2018/03/05
- 12:05

さてみなさまこんにちは。まぶちでございますよ。最近ようやく春らしくなってきて、ちらほら外出される方も増えてきているのではないでしょうか。まぁワタシは1月だろうが2月だろうがあんまり関係無いですがね。(お前温度センサー壊れてるだろ❢❢❢)じつはセキサイライド当初、超絶アレな感じでいろいろ頭には浮かんでいたんですよ。東濃センチュリーライド(多分160km)とかついに東京から東濃か?首都移転応援ライド(多分200...
積極的にス°ーホ°ーシをする日。
- 2018/03/06
- 21:27

小学校4年からこれから5年にあがろうかという長男が学校への報告書にこんなことを書いていました。 毎日ス°ーホ°ーシをする。 と言う事らしいです。ス°ーホ°ーシ・・・・さすが通知表の総括で☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆給食をよく食べている。外で元気に遊んでいる。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆と書かれるだけはありますね。ったくダレに似たんだか。(お前っ❢❢❢お前っつ❢❢❢)全く意味不明ですよね。意味不明。というわけで...
個人的❢❢❢岐阜に行くならおすすめの自転車ショップについて
- 2018/03/08
- 06:07

さてみなさまこんにちは。まぶちでございますよ。先週、今週と出張が入っており細かい対応ができない部分も多いですが、ご了承ください。○セキサイ春のグランフォンドまであと4日○日曜はどうも晴れそうですよね。セキサイ春のグランフォンドもすでに十名前後予定が入っております。さて私の周りでも自転車に乗る方がとても多くなってきて嬉しい限りです。岐阜はとにかく自転車の天国なんですよね。どこで買ったらいいとか聞かれる...
1.春のセキサイ笠置山グランフォンド2018
- 2018/03/14
- 23:21

さてみなさまこんにちは。◎コップを間違えるということ。◎先日ですね、ワタシなにを間違えたのか、嫁さんのピンク色のコップを使ってしまい、そう、ピンク色のコップを。すごく怒られましたよね。”あなた❢❢❢ここから(キッチン)入ったらだめ❢❢❢””えーなんでよ❢❢❢ボクだって人間やん❢❢❢相田みつをもそういってるやん❢❢❢””なんで”みつお”が出てくるの!あなたは原始人なの❢❢❢そう原始人❢❢❢(笑)””原始人て(笑)だれが原始人じゃ❢❢...
祝☆チームセキサイ、美浜チームエンデューロ優勝❢
- 2018/03/18
- 22:31

セキサイグランフォンドのブログの途中ですが、今回は、土曜は美浜エンデューロ。◎美浜エンデューロ僕は先日行った他社工場の床のペイントが良くできていたので、マネしてアスファルトの床塗装をしてました。朝、チームエンデューロ組に応援メールを❢昼前に戻ると、、、、”美浜エンデューロ優勝しました❢”とのLINE文字がまじかーーーーーーーーーーーーーーーーーっつ❢❢❢やったーーーーーーーーーーーー❢ちょっぴり羨ましくもあり...
2.春のセキサイ笠置山グランフォンド2018
- 2018/03/22
- 22:37

さてその1の続き・・・○進む中山道○ 中山道は先導していきます。細久手宿をすぎると御嶽山が見える絶景ポイント❢❢❢雪をかぶった御嶽がとてもきれいに見えましたよ❢❢❢ここまでキレイにみえるのはめったにありません。”うっひょーうひょひょー!”叫びたいところではありますが、今日は一人ではありませんのでね。中山道はゆっくり走りたかったですが、きむさんが前に出ると一気に集団が活性化してきます。もはやセキサイ名物・...
3.春のセキサイ笠置山グランフォンド2018
- 2018/03/24
- 12:15

○第5エイドポイント昭和食堂ことゆずの里さん。たこやき渋滞ですねぇ・・・一番小さいセットが6個入り。それでも胸焼けが…最近油ものを絶っているので、パンチ力がすごい。とても美味しいです。エイドをすますと、ここからは5人パックで走ります。最初は先頭で。230Wで牽いていきます。これがほぼこの状態の上限値。平坦でのパワーはそれほど変わらないと思われるのですが、パワーを重量で割ったパワーウエイトレシオに優れる他...
木曽の天才・木曽ジーニアスに!馬籠山岳グランフォンド
- 2018/03/26
- 20:06

最近は山から降りてきた原始人と言われているまぶちでございますよ。こんにちは。春は出会いの季節。そして別れの季節でございます。土曜はO-RACING四天王の一人N織さんの送別会でございましたよ。各務原で飲み会。飲み会ですが、レースシーズンなのでみんな飲んではなかったですが…N織さんといえば、やはり王滝表彰台であり、そして鈴鹿のチームタイムトライアルの準優勝、平田クリテリウム表彰台という輝かしい成績をもつオール...
2.木曽の天才が、木曽馬籠城に❢❢❢
- 2018/03/27
- 12:05

さて皆様こんにちは。まぶちでござますよ。今回も圧倒的な木曽路への愛情が溢れ出ると思いますが、暖かい目でみてやっていただきたい。 そう思います。馬籠宿からわずか500m下った所に、馬籠城はあります。 突如として現れる馬籠城跡 古墳跡のような台地に竹がいっぱい。ここを上っていきます。基本路はありません。ワタシの前に道はない。ワタシの後に道がある。そういうことです。(どういうことだ❢❢❢さっぱりわ...